イデアは、住んでからも色あせないこだわりのデザインと、先進の技術に裏付けられたeco住宅による将来を見すえた住まいづくりを目指し、末永く愛される住まいを提供いたします。
引渡しのときにご満足していただくのは、当たり前のこと。住んでじわじわと分かってくる良さに満足していただきたいと強く望んでおります。


個性を形にする
イデアは一人の建築士が、設計から施工までを一貫してプロデュースいたします。お客様の目線でプランニングから小さな疑問までを模型などのツールを利用し、分かりやすく、イメージしやすいプレゼンテーションを行います。
お客様のライフスタイル(生活観、趣味、将来の生活)に合わせた、世界にひとつ、あなただけの住まいを提供いたします。

ECO住宅のプロ
イデアは、地球環境の保全からも省エネルギー住宅、eco住宅を提案いたします。
会津の高温多湿な夏、厳しい冬を快適に、かつ省エネルギーで過ごすのに適した工法が「付加断熱工法」です。昨今の光熱費値上げからも、ランニングコストを重視したプランニングが大切です。
高い断熱性能と機密性にこだわり、高性能でデザイン性の高い住まいを提供することをお約束します。

先進技術
イデアは、常に日々進化する先進の技術とより良い素材を求め、国内外問わずリサーチしています。
お客様のご要望に合わせて、これらの技術を取り入れたコストパフォーマンスに優れたプランを提案いたします。

住んでからの満足
イデアは、住んでからもなおご満足いただける住まいづくりを目指します。
引渡しのときにご満足していただくのは、当たり前のこと。住んでじわじわと分かってくる良さに満足していただきたいと強く望んでおります。
住んでからも色あせないこだわりのデザインと、先進の技術に裏付けられたeco住宅による将来を見すえた住まいづくりを目指し、末永く愛される住まいを提供いたします。
趣味のための釣り道具室のある住宅
2017年度会津若松市建築業組合主催住宅コンクール「新築部門デザイン優秀賞」を受賞しました。冷暖房はさしあたって、1階LDKの高効率暖房エアコン1台とし、必要に応じて2階ホールに増設可能です。1階玄関には、シューズクローゼットも兼ねた、趣味のための釣り道具室を設けました。
吹抜けに家族のスタディースペースがある住宅
広いリビングは吹抜けになっており、上部の大開口サッシからたくさんの光が降り注ぎます。吹抜けにかけた2本の梁は調光機能をもつ造作照明としました。吹抜けには2階の物干し場を兼ねたフリースペースが接し、家族のスタディースペースとしました。キッチンにはダイニングテーブルを連続させ、快適な家事動線を実現しました。
リビングに続くタタミスペースは玄関ホールから直接入ることができ、LDKと隔離して来客スペースとすることができます。2階の主寝室は、お施主様の要望で個上がり風のタタミ仕様に。間接照明を仕込み、液晶テレビは壁面を掘り込んで収納し、雰囲気のある空間を演出しました。
中庭が特徴の平屋建て住宅
中庭が特徴の平屋建て住宅。建具、キッチン、洗面台等全てがオーダーで制作したオリジナルです。床はヒノキのフローリング、外壁は左官(ジョリパット)仕上げ。暖房はヒートポンプ温水床暖房を採用しています。
施工エリア
イデアは、会津を中心に福島県内またご相談により、近県の施工も対応可能です。
会津若松オフィス
〒965-0849
福島県会津若松市幕内南町13番28号
お問合せ先
0242-23-7993
0242-23-7994
info@db-idea.jp
事務所地図

